並みの洗車じゃ満足できない!こだわり洗車

今の愛車の輝きに
満足していますか?

洗車した後、「キレイにしたはずなのに
汚れが落ちていない…」という経験はありませんか?
いつもの洗車で汚れが落ちないときは、
洗う箇所や汚れに合わせたお手入れ方法が必要です。
ここではおすすめ商品とキレイになるまでの流れを
ご紹介します!

ボディやガラスなど細部までキレイにする
こだわりの手洗い洗車や車内清掃によって
ワンランク上の輝きを手に入れましょう!

お手入れ方法

  • 車全体を洗う
  • ボディの下地処理
  • ボディのコーティング
  • 樹脂パーツのくすみ取り
  • メッキパーツの輝きを復活
  • ヘッドライトのくもり除去
  • ガラスの油膜取り
  • 車内の清掃

車全体を洗う

水洗い

ポイント!

高水圧で頑固な汚れを擦らず落とす

ボディに水をかけて大まかな汚れを落とすときに、ホースの水圧ではなかなか汚れが落ちないことありますよね。汚れが付着したままスポンジで擦ると傷がつく心配もあります。

そんな時に!

おすすめ
商品

ケルヒャー
高圧洗浄機K2サイレント

ケルヒャーK2シリーズ最高の洗浄力で頑固な汚れを落とします。従来モデルに比べても体感音は約半分、重量も軽く、自宅でも使いやすい高圧洗浄機。

ケルヒャー 高圧洗浄機K2サイレント

この商品の価格や詳細はコチラ!

詳しく見る

START

水洗い1

ボディに付着した砂などの汚れはスポンジで擦ると洗車傷の原因になってしまいます。

水洗い2

隙間の汚れも擦らずラクラク落とせる!
ボディ全体はもちろん、奥まった部分の汚れも、高圧洗浄機の強力な水圧でしっかりと洗浄することができます。広範囲の洗浄には付属のノズル「バリオスプレーランス」を使うのがおすすめ。
※グリルの中に水があまり入らないように気をつけてください。

水洗い3

タイヤとボディの隙間汚れには付属の「サイクロンジェットノズル」を使うのがおすすめ。高圧の水を回転させながら噴射できます。

水洗い4

水洗いだけでもここまで汚れを落とすことができます。

Before

FINISH

汚れ落とし

ポイント!

隙間汚れには洗車ブラシがベスト!

ボディの隙間やドアハンドルなどには隙間があり、汚れが溜まりやすい場所です。

そんな時に!

おすすめ
商品

ハンディ・クラウン
やわかるバーブラシ ボディ用
CW-001

毛先が隙間にしっかり入り込んで隅々まで汚れを落とすことができます。毛先が柔らかく、洗車傷がつきにくいのもポイント。

ハンディ・クラウンやわかるバーブラシ ボディ用 CW-001

この商品の価格や詳細はコチラ!

詳しく見る

START

汚れ落とし1

ボディの中でも隙間があるドアハンドルは汚れがち。スポンジでは奥まで洗いにくい場所です。

汚れ落とし2

隙間にも毛先が届いてキレイに!
シャンプーの泡をつけて、洗車用ブラシで気になる箇所を洗いましょう。スポンジでは取れない細かな部分の汚れを落とすことができます。

汚れ落とし3

すすぎ残しがないようにたっぷりの水で流します。すすぎ残しがあると汚れが再付着しやすくなるので注意が必要です。

汚れ落とし4

今まで洗い残しがあった場所も、洗車グッズを変えるだけで、かんたんに汚れを落とすことができました。

Before

FINISH

これがオススメ!

カーシャンプー

コーティング専門店のカーシャンプー
KeePer
コーティング専門店の
カーシャンプー

優れた泡立ちとすすぎ力を実現したコーティング施工車対応のカーシャンプー。
きめ細かい泡で塗装面を傷めず汚れをスッキリ落とします。

ご紹介したお手入れ方法で使える
おすすめ商品を他にも取り揃えています!

関連グッズをチェックする

お手入れ方法

  • 車全体を洗う
  • ボディの下地処理
  • ボディのコーティング
  • 樹脂パーツのくすみ取り
  • メッキパーツの輝きを復活
  • ヘッドライトのくもり除去
  • ガラスの油膜取り
  • 車内の清掃

ボディの下地処理

コート前クリーナー

ポイント!

コーティング前の下地処理で
仕上がりにぐんと差が出る!

コーティング施工していた車も年数の経過と共に少しずつ塗装表面の輝きが失われていきます。その際、丁寧な下地処理で劣化したコーティングを落とした後、再施工すると見違えるほどの仕上がりに。

そんな時に!

おすすめ
商品

KeePer
コーティング専門店の
コート前のクリーナー

洗車のプロKeePerがプロデュース。クルマの塗装への安全性にこだわったボディクリーナーです。

KeePer コーティング専門店のコート前のクリーナー

この商品の価格や詳細はコチラ!

詳しく見る

START

コート前クリーナー1

ワックスやコーティング剤には、艶出し成分などの油脂成分が含まれています。この油脂成分が、雨や紫外線によって日々劣化していくことによって、雨水の水アカに油性の汚れが混ざって固着してしまいます。

コート前クリーナー2

1パネルごとに分けての作業がおすすめ!
キレイなスポンジにクリーナーを適量取り、濡れたボディにまんべんなく均一に塗り広げてください。 30秒~1分待ち、液が乾かないうちに塗り広げた部分をスポンジで均一に軽く擦ってください。

コート前クリーナー4

水をかけて十分に洗い流してください。その際スポンジで軽く擦りながら水をかけると、洗い流しやすくなります。洗い流し後は水分が乾かないうちに拭きとってください。

コート前クリーナー4

汚れとともに劣化したコーティングやワックスがスッキリと落ちたことで、ボディに水がベターっとなじむ親水状態になりました。 これでコーティングの下地処理ができました。

Before

FINISH

水アカ落とし

ポイント!

水アカ汚れは無理に擦らず
専用クリーナーを使いましょう

雨が続いた後に黒い線のように付いてしまう水アカ。普通にシャンプーで洗うだけではなかなか落ちなくて困ったことはありませんか?白いボディの車だとかなり目立ってしまいます。

そんな時に!

おすすめ
商品

ソフト99
コートもできるクリーナー液体

水アカを落とすだけでなく、水ハジキ効果が120日間持続!  水アカの再付着を防ぎお手入れの手間を軽減できます。 ※ メーカー試験による

ソフト99 コートもできるクリーナー液体

この商品の価格や詳細はコチラ!

詳しく見る

START

水アカ落とし1

雨が続いた後に黒い線のように残る水アカ。シャンプーで洗うだけでは落ちないこともあります。そんなときは水アカ専用クリーナーを使いましょう。

水アカ落とし2

使用前によく振ってから、付属のスポンジに液をつけます。ボディに砂やホコリが付着している場合は、事前に洗い流して拭き取ってから使用してください。

水アカ落とし3

擦るだけでみるみる水アカ汚れが落ちる!
ボディに薄く塗り広げます。汚れが落ちにくい場合は液を多めにつけ、丁寧に擦って落としてください。 ※強く擦りすぎると、傷の原因になりますのでご注意ください。

水アカ落とし4

乾燥後(夏:約5~10分、冬:約15~20分)乾いた柔らかいタオルで拭きあげます。

水アカ落とし5

ひと手間かけるだけで、シャンプーでは落とせなかった水アカがここまでキレイになりました。

Before

FINISH

鉄粉除去

ポイント!

ボディ塗装面のザラザラは
ねんどクリーナーでツルツルに復活!

シャンプーでボディをキレイに洗ったはずなのに、ザラザラするのは鉄粉が原因と考えられます。ボディに鉄粉が付着すると水切れが悪くなったり汚れがひっかかりやすくなります。

そんな時に!

おすすめ
商品

ソフト99
ねんど状クリーナー ミニ

滑らせるように軽く擦るだけでボディに付着した鉄粉を絡めとります。
[コンパウンド入りタイプ]

ソフト99 ねんど状クリーナー ミニ

この商品の価格や詳細はコチラ!

詳しく見る

START

鉄粉除去1

触ってザラザラしているのは鉄粉が原因と考えられます。鉄粉はボディの塗装面に刺さるように付着しているため普通に洗車するだけではなかなか落ちません。

鉄粉除去2

ぬるま湯につけておくと柔らかくなりやすい!
まず粘土を手でこねて柔らかくします。適度に柔らかくなったら、自分の手にフィットするサイズに伸ばしていきます。

鉄粉除去3

水をかけて滑りを良くしながら粘土を軽くボディに滑らせるように擦ります。

鉄粉除去4

表面が汚れてきたら、汚れた部分を内側に丸め込んで、絶えずきれいな面で作業を繰り返していきます。

鉄粉除去5

一見キレイなボディからこんなにも鉄粉がとれ、作業前に指先に感じていたザラツキがなくなり、ツルツルの状態になりました。

FINISH

 

ご紹介したお手入れ方法で使える
おすすめ商品を他にも取り揃えています!

関連グッズをチェックする

お手入れ方法

  • 車全体を洗う
  • ボディの下地処理
  • ボディのコーティング
  • 樹脂パーツのくすみ取り
  • メッキパーツの輝きを復活
  • ヘッドライトのくもり除去
  • ガラスの油膜取り
  • 車内の清掃

ボディのコーティング

ポイント!

ガラスのようなクリアな光沢被膜で
ボディを汚れから守る

ボディに直接汚れが付くと、固着して落としにくくなることも。コーティングをしておくことで、汚れがするんと流れ落ちやすくなり、次回の洗車が楽になります。

そんな時に!

おすすめ
商品

リンレイ
GガードNEO

塗り重ねるほど厚く強靭な被膜を形成し艶・撥水持続性は約18ヶ月
ボディ以外にヘッドライト、メッキパーツ、未塗装樹脂、ホイールにも使えます。
※ メーカー試験による

リンレイ GガードNEO

この商品の価格や詳細はコチラ!

詳しく見る

START

ボディのコーティング1

洗い終わったあとのボディ
不規則な水滴が流れ落ちずに残っています。

ボディのコーティング2

洗車後の乾いたボディにスプレーして、付属のマイクロファイバークロスで塗り込んでください。液が乾燥すると同時に被膜を形成するため、乾いてしまう前に素早くツヤが出るまで塗り込むのがポイントです。

ボディのコーティング3

1~2時間乾燥させることが重要!
たったこれだけで、ボディに落ちた水滴が弾けてキレイな球状になり、汚れと一緒に流れ落ちるので、汚れが付きにくくなります。

ボディのコーティング4

水玉がコロコロと流れ落ちる「流動撥水効果」こそが、ボディをキレイな状態でキープしてくれる秘密です。

Before

FINISH

ご紹介したお手入れ方法で使える
おすすめ商品を他にも取り揃えています!

関連グッズをチェックする

お手入れ方法

  • 車全体を洗う
  • ボディの下地処理
  • ボディのコーティング
  • 樹脂パーツのくすみ取り
  • メッキパーツの輝きを復活
  • ヘッドライトのくもり除去
  • ガラスの油膜取り
  • 車内の清掃

樹脂パーツのくすみ取り

ポイント!

塗り込むだけで黒ツヤ復活!

紫外線や雨などに当たることで樹脂パーツは劣化し、白く色あせてきます。汚れではないためシャンプーではキレイになりません。

そんな時に!

おすすめ
商品

カーメイト
黒樹脂復活剤 プレミアムコート C136

樹脂面の細かいキズに密着し、劣化した樹脂パーツの色・ツヤが復活! 補修した樹脂面は超耐久シラン系コーティングにより6か月以上持続します。
※ メーカー調べ

カーメイト 黒樹脂復活剤 C24

この商品の価格や詳細はコチラ!

詳しく見る

START

樹脂パーツのくすみ取.1

未塗装の樹脂部分は紫外線などの影響で白く色あせてきます。

樹脂パーツのくすみ取り2

あらかじめ汚れを落とし、拭き上げておきます。付属のスポンジの黄色の面に液剤を付けます。皮膚の弱い方はゴム手袋などを装着して施工するのがおすすめです。

樹脂パーツのくすみ取り3

塗り込みながら黒ツヤ効果を実感!
樹脂部分に液剤を塗り込みます。 ボディの塗装面に液剤が付着しないように注意しましょう。 ※炎天下や走行後などで樹脂部分が熱くなった状態での使用はシミになる可能性があるので避けましょう。

樹脂パーツのくすみ取り4

乾いたタオルなどで表面を全体的に拭き取ります。

樹脂パーツのくすみ取り5

色あせがなくなり、艶のある黒色が復活しました。

Before

FINISH

ご紹介したお手入れ方法で使える
おすすめ商品を他にも取り揃えています!

関連グッズをチェックする

お手入れ方法

  • 車全体を洗う
  • ボディの下地処理
  • ボディのコーティング
  • 樹脂パーツのくすみ取り
  • メッキパーツの輝きを復活
  • ヘッドライトのくもり除去
  • ガラスの油膜取り
  • 車内の清掃

メッキパーツの輝きを復活

ポイント!

デリケートなメッキパーツには
専用のクリーナーを!

グリルやエンブレムなどに使われるメッキパーツは、年数が経つと白っぽい汚れやくすみが出てきます。くすんでしまうとその魅力も半減。メッキは非常に薄いので、傷が付くのも心配ですよね。

そんな時に!

おすすめ
商品

プロスタッフ
魁磨き塾 メッキクリーナー

クリーナーと鏡面コンパウンド配合で汚れとくすみを落とし、鏡のような輝き復活! さらにツヤ出し保護成分で表面をコーティングします。

プロスタッフ 魁磨き塾 メッキクリーナー

この商品の価格や詳細はコチラ!

詳しく見る

START

メッキパーツの輝きを復活1

メッキパーツのくすみは雨水などのミネラル成分が固着した水アカのような汚れのため、普通に洗車しただけではなかなかキレイになりません。

メッキパーツの輝きを復活2

まず付属の磨き用クロスにクリーナーを適量つけます。エンブレムなどの細かいメッキパーツに使用する場合は、はみ出さないように少量ずつ何度かに分けて付けましょう。

メッキパーツの輝きを復活3

まぶしいほどの輝きが蘇る!
クロスでメッキ部分を擦っていき、最後に拭き取るだけで作業は終了です。同じ部分を集中して擦ってしまうとメッキのコーティング層が削れてしまうためご注意ください。

メッキパーツの輝きを復活4

ひと手間かけるだけでまぶしいほど輝く光沢を復活させることができました。

Before

FINISH

ご紹介したお手入れ方法で使える
おすすめ商品を他にも取り揃えています!

関連グッズをチェックする

お手入れ方法

  • 車全体を洗う
  • ボディの下地処理
  • ボディのコーティング
  • 樹脂パーツのくすみ取り
  • メッキパーツの輝きを復活
  • ヘッドライトのくもり除去
  • ガラスの油膜取り
  • 車内の清掃

ヘッドライトのくもり除去・コート

ポイント!

専用クリーナーで
見た目も明るさも復活

ヘッドライトの黄ばみやくもりが気になりませんか?黄ばみやくもりは、見た目だけでなくライトの明るさも落ちたように感じてしまうこともあります。

そんな時に!

おすすめ
商品

ソフト99
LIGHT ONE

黄ばみやくもりを除去する<ベースクリーナー>と、光沢を出し、汚れ・紫外線などによる劣化を防ぐ<ハードトップコート>の本格2液仕上げタイプ

ソフト99 LIGHT ONE

この商品の価格や詳細はコチラ!

詳しく見る

START

ヘッドライトのくもり除去・コート1

ヘッドライトの透明樹脂カバー表面の黄ばみやくもりなどの劣化は、紫外線などの外的要因によるダメージの影響によるもので、シャンプーで洗うだけでは落とすことはできません。

ヘッドライトのくもり除去・コート2

ベースクリーナー
研磨剤が入っているためよく振り、付属のクロスにつけて磨いていきます。黄ばみやくもりが消えキレイになっていくのを確認できます。

ヘッドライトのくもり除去・コート3

くすみが消え汚れや細かいキズも取れました。ヘッドライトの奥がクリアに見えます。くすみが無くなったら、クロスのキレイな面で拭き上げます。

ヘッドライトのくもり除去・コート4

ハードトップコート
付属の塗り込み用スポンジの布が張ってある白い面に、トップコートを染み込ませヘッドライト全体に薄く塗り広げていきます。

ヘッドライトのくもり除去・コート5

1分程度乾燥させたら、スポンジの反対面で塗り跡をならします。クリアコート仕上げで光沢・防汚効果を発揮します。

FINISH

ご紹介したお手入れ方法で使える
おすすめ商品を他にも取り揃えています!

関連グッズをチェックする

お手入れ方法

  • 車全体を洗う
  • ボディの下地処理
  • ボディのコーティング
  • 樹脂パーツのくすみ取り
  • メッキパーツの輝きを復活
  • ヘッドライトのくもり除去
  • ガラスの油膜取り
  • 車内の清掃

ガラスの油膜取り・汚れ落とし

ポイント!

油膜の対策がクリアな視界確保に

明るい場所では気づかず、暗い場所ではじめて気づくガラスの汚れ。夜になると油膜によるギラギラ汚れがフロントガラスに浮かび運転中にヒヤリとすることも。

そんな時に!

おすすめ
商品

クリンビュー
クリンビューSAT

名前のとおりサッと拭き取れる抜群の泡切れでガラスへの泡残りが少なく、作業効率がUP! ニオイを残さない無香料タイプで抗菌剤が配合されているため清潔に保てます。

クリンビュー クリンビューSAT

この商品の価格や詳細はコチラ!

詳しく見る

START

ガラスの油膜取り・汚れ落とし1

コーティング剤や油分、排気ガスなどの汚れがガラスに強くこびりついたのが油膜。雨水で視界がぼやけたり、夜間、対向車のライト光が乱反射したりとクリアな視界が確保できません。

ガラスの油膜取り・汚れ落とし2

外窓の油膜除去
フロントガラスの外面に直接吹きつけ、乾いた柔らかいきれいな布で拭き取ってください。雨天時には、スプレー後、ワイパーを作動させてください。

ガラスの油膜取り・汚れ落とし3

内窓のくもり止め
泡が飛び散らないようにきれいな柔らかい布に吹きつけ、フロントガラスの内面を塗布するように拭いてください。

フロントガラスの内側から外を見守るドライブレコーダーのためにもキレイに!

ガラスの油膜取り・汚れ落とし4

油膜や汚れがキレイに落ちたことで、水がガラス面にベタっと張りつき、はじかれている部分が一切なくガラス表面を滑るように流れる状態になりました。 その名の通り、サッとできました。

Before

FINISH

ご紹介したお手入れ方法で使える
おすすめ商品を他にも取り揃えています!

関連グッズをチェックする

お手入れ方法

  • 車全体を洗う
  • ボディの下地処理
  • ボディのコーティング
  • 樹脂パーツのくすみ取り
  • メッキパーツの輝きを復活
  • ヘッドライトのくもり除去
  • ガラスの油膜取り
  • 車内の清掃

車内の清掃

ポイント!

シートなどに染み付いた汚れを
吸い取り、清潔な車内に

車内の拭き掃除やホコリ取りなどをしても、食べこぼしなどのシミは取れません。そのままにしておくと、菌が繁殖する原因にもなります。

そんな時に!

おすすめ
商品

アイリスオーヤマ
リンサークリーナー

シミや汚れを水と一緒に吸い取る布専用の掃除機。丸洗いできない車内を清潔に保てます。水で洗浄するのでお子様やペットがいるご家庭でも安心して使えます。

アイリスオーヤマリンサークリーナー

この商品の価格や詳細はコチラ!

詳しく見る

START

車内の清掃1

ハンドルツールの清水タンクに水を入れてバキュームホースを繋げます。

車内の清掃2

汚れが気になる場所に水を吹き付けて、汚れを浮かしていきます。そして、ハンドルツールの吸入口を押し付けて、手前に引きます。

車内の清掃3

天井の汚れにも
たばこのヤニなどで天井も汚れているため、忘れずに掃除しておきましょう。

車内の清掃4

こんなに汚れがとれる!
一見汚れていないような部分も、掃除をするとこんなに汚れていることが分かります。普段、丸洗いができない部分もクリーナーを使えば清潔に保つことができます。

Before After

FINISH

【洗車こだわり派必見】愛車がツヤツヤになる洗車特集|教えてジェームス|カー用品店のジェームス公式Webサイト