更新日:
車を運転しているときにエンジンから「キンキン」、「カンカン」という
異音とともに振動が起こったら、それはもしかしたらノッキングかもしれません。
いつもと異なる違和感はエンジンの異常を知らせるサイン。
そこで今回はメンテナンス不足や経年劣化などから起こりやすい
「ノッキング」という現象について、原因から対策まで解説します。
エンジンのノッキングとは?
どんな意味?
英語のKnocking(ノッキング)は、扉をコツコツ叩くことを意味しますが、自動車用語のノッキングは、ガソリンエンジン内で起こる異常燃焼によって音や振動が生じる現象のことを言います。ガソリンエンジンは、空気とガソリンが混ざった混合気に適切なタイミングで点火プラグが点火することで燃焼させエンジンパワーを生み出しますが、点火プラグと無関係に未燃焼の混合気が自己着火して起こることを一般的にノッキングと言います。
ノッキングを知るために、
エンジンの仕組みを知ろう
ガソリンエンジンは①吸気、②圧縮、③燃焼&膨張、③排気と4つの工程を経てエンジンパワーを出しています。
- ① 吸気工程(ピストンは下降)
-
吸気バルブが開くとピストンが下降し空気とガソリンが吸い込まれていく。ピストンがもっとも高い位置から低い位置に行くと吸気バルブが閉まります。
- ② 圧縮工程(ピストンは上昇)
-
空気とガソリンが混ざった混合気は、ピストンが一番低い位置から高い位置に上昇することで圧縮されます。
- ③ 燃焼・膨張工程(ピストンは下降)
-
圧縮された混合気は点火プラグで点火されると爆発、燃焼します。その熱が膨張することによってピストンが押し下げられます。
- ④ 排気工程(ピストンは上昇)
-
押し下げられたピストンは上昇して排気バルブが開かれて、燃焼したガスは排気となって排出されます。
ノッキングはどのような状況で起こりやすく、どんな症状がでるのかを次の章で解説します。
ノッキングで起こる症状
ノッキングで起こる症状はエンジンから聞こえる「キンキン」、「カンカン」などの異音や振動があります。とくに出やすいのは信号待ちなどで停止した状態から加速したときや、高速の合流などアクセルを踏み込んだとき、逆に減速時などに起こりやすいです。またアイドリング時にノッキングが発生することもあります。
さらにアクセルを踏んだときにいつもより加速感がないと感じたり、エンストで車が止まってしまったりしたときもエンジン内部でノッキングが起こっている場合もあります。
それらの症状がすべてノッキングではありませんが、異音や振動は出たり収まったりするので、違和感があった場合は早めにプロに相談しましょう。
ディーゼルノック
ディーゼルエンジン車の場合は点火プラグがないためガソリンエンジンのようなノッキングは起こりませんが、噴射された燃料の着火が遅れて通常より遅いタイミングで燃焼が始まると一気に燃焼が起こり、急激に温度と圧力が上昇する「ディーゼルノック」と呼ばれる現象が起こることがあります。
ノッキングを改善する
対処法や対策は?
ノッキングが続くとエンジンが壊れてしまう可能性があります。ノッキングかも・・・?と思ったらすぐに対処を。またノッキング現象を予防する方法も解説します。
ノッキングかも・・・? と思ったら
- 燃料添加剤の使用
-
現代の車にはノックセンサーが備わっており、センサーがノッキングしないように調整していますが、カーボンが蓄積するとノックセンサーでは調整できなくなることもあります。そうなった場合は、カーボンなどの汚れを除去する燃料添加剤がよいでしょう。また、燃料添加剤による汚れの除去は定期的に行うことでノッキング対策にもなります。
ジェームス「デポジットクリーニング」
- 点火プラグを交換
-
点火プラグはガソリンを燃焼させるために必要な、大切な部品の1つ。電極部が劣化すると、安定して火花を散らすことができなくなるためノッキングが起こる恐れがあります。この場合は点火プラグを交換しましょう。
ジェームス「スパークプラグ交換」
また、ノッキングの原因は他にもさまざまあり、対処法も異なるためプロに相談しましょう。
ノッキング予防法
- 定期的なエンジンオイル交換
-
カーボンの蓄積を抑えるには定期的にエンジンオイルを交換することがポイントです。良い状態のエンジンオイルを保つことでエンジン内部の汚れ具合の進行を遅らせることができます。短い距離を頻繁に走る車や、坂道や悪路を走ることが多い車、多走行の車などは、エンジンオイル交換の目安(約6カ月または約5,000キロ走行ごと)にこだわらず、エンジンオイルが汚れたら交換するようにしましょう。
ジェームス「オイル交換」
- 月に1度は高速道路でクルージング
-
渋滞の道を走ることが多い車やちょこちょこ短い距離を頻繁に乗る車は、ガソリンと空気が混じった混合気が綺麗に燃えにくく燃えカスが溜まりやすい使い方をしています。燃焼室に燃えカスが溜まらないように、できれば月に1回以上は高速道路などで一定の速度を保ちながら走らせるとよいでしょう。
ノッキングを放置したら
どうなる?
ノッキングを放置するとエンジンに致命的なダメージを与えてしまう可能性がありますので、異音や振動が気になったら愛車を守るためにもすぐにプロに見てもらうことが大切です。ノッキングが生じるとシリンダー内は高い温度になるためピストンの焼き付きやコンロッドが曲がるなど、エンジン内部にさまざまなトラブルが起こります。エンジンが壊れると修理代も相当な費用になりますので早めの対策を行いましょう。
ノッキングの原因は?
エンジンの異常燃焼?
ノッキング症状が出る原因は「燃焼室のカーボンの付着」「点火プラグの不具合」以外にもさまざまです。下記にその他の一例を紹介します。
- エンジン内部の可動パーツの経年劣化
- エンジン内部の可動パーツ同士は適切な隙間がありますが、走行距離が多い車や年数が経っている車は、だんだんと隙間が広がってしまう場合があります。隙間が広がると異音が発生することがあります。
- ピストンの摩耗
- ピストンの摩耗などにより、本来は上下に動くピストンが斜め方向に振られてしまい、シリンダー内で壁面にぶつかることによってノッキングが発生することもあります。
- ノックセンサーの故障
- 通常車にはノックセンサーが備わっており、ノッキングが出ないように適切な燃料噴射量やプラグの点火タイミングを調整していますが、何かしらノックセンサーに不具合が起こると発生することもあります。
- ブーストアップなどのカスタム
- ブーストアップなどのカスタムを施しパワーアップしている車は、燃焼室の温度が上がりやすくノッキングが起こりやすいです。高熱価タイプの点火プラグへの交換や、コンピュータのセッティングで適切な点火タイミングの見直しが必要です。
まとめ
ノッキングを放置するとだんだんと異音や振動が大きくなったり、最悪の場合はエンジンが壊れてしまったりすることもあります。そしてノッキングを未然に防ぐためには日々のメンテナンスが鍵。これは愛車を長く大切に乗る秘訣にもつながります。定期的に愛車の点検を行い安心安全のドライブを楽しみましょう。
愛車のメンテナンスは
ジェームスにおまかせください
カー用品店「ジェームス」では安心安全なカーライフを応援するピットメニューが充実しています。愛車の点検からエンジンオイル交換、スパークプラグ交換、燃焼室の洗浄など愛車を守るためのメンテナンスメニューはもちろん、消耗品選びから取り付けまでジェームスにお任せください。
よくある質問
ノッキングとはどんな現象?
ノッキングは、ガソリンエンジン内で起こる異常燃焼によって「キンキン」、「カンカン」などの音や振動が生じる現象です。
ノッキングの原因は?
一例ですがエンジン内部の経年劣化等によりピストンが摩耗していたり、可動パーツのクリアランスが広くなったり、燃焼室に溜まったカーボンが、点火プラグで点火する前に自己着火してしまうなどの原因でノッキングが起こります。
ノッキングは放置しても大丈夫?
ノッキングを放置すると異音、振動の症状は大きくなり、最悪の場合はエンジンが壊れてしまう可能性がありますので、愛車を守るためには早めの点検が大切です。
ノッキング対策は?
エンジン内部に汚れが混ざらないように、燃焼室の洗浄やエンジンオイル交換、消耗品であるスパークプラグの点検など、定期的に愛車の点検をすることが大切です。
カーライフアドバイザー&ゆるトレ講師。車専門誌、女性誌の編集者を経て、車のある暮らしにまつわる企画・編集・執筆。また運転疲れを軽減し、安全運転へ導くストレッチの監修も行う。女性の車生活を応援する「beecar(ビーカー)」編集長。その他、ワークショップの開催、TV・ラジオ出演等
※時点の情報に基づいた内容です