エアコンガスチャージ
冷房の風を冷やす元となる大切な役割をしています。
こんなお車に
冷房の効きが悪くなった気がする
作業時間
約30分〜
エアコンガスの役割
エアコンガスはエアコン内部で圧力をかけられ、気化と液化を繰り返すことでエアコンの空気の通り道にあるエバポレーターを冷却し、冷えた空気を吹き出し口から送っています。
エアコンガスはエアコンを使用しても消耗していくわけではありませんが、正常な状態でもエアコン内部は非常に高圧なためガスは少しずつ漏れていきます。
ガスが減ってくると適切な圧力がかけられなくなり冷却効果が低下してしまいます。

作業工程

まずエアコンガスが抜けていないかどうか点検作業を行います。
そのためにゲージマニホールドという専用の機器を車に接続しガスの圧力を測定します。
ガスが抜けてしまっている場合は専用ガスを同じくゲージマニホールドを経由して補充します。
このように、点検・補充作業ともに専用機器が必要なため、ぜひジェームスにお任せください。
エアコンガスの種類
車用のエアコンガスには現在主流の「R134a」と、主に平成6年以前の車に使用されていた「R12」の2種類があります。ジェームスでは「R134a」のエアコンガスのみ作業可能です。
《エアコンガスチャージのご利用にあたって》
※ ピットメニューの価格は、全国の店舗によって異なります。詳しくは、お近くの店舗情報をご覧ください。
※ 一部の車種、お車の状態によっては対応できない場合がございます。作業時間は、車種により異なります。
※ 一部の店舗では実施していない場合がございます。