エアコンフィルター交換
エアコンの風をきれいにする役割をしている部品です。
施工の目安
1年または10,000km毎
作業時間
約10分~
エアコンフィルターの役割
車のエアコンにも家庭用エアコンと同じくフィルターがついています。
このフィルターはエアコン内部の空気の通り道についており、ホコリやゴミ、カビなどの異物を取り除く役割をしています。

交換の必要性
取り除いた異物がフィルターに溜まるとフィルター自体が目詰まりをおこし、エアコンの風量が低下したり異物によって嫌な臭いが発生する原因にもなります。
尚、家庭用のフィルターは取り外し清掃が可能ですが、車用フィルターは基本的に清掃ができないため交換する必要があります。


ジェームスでは1年または、10,000km毎に1回の定期的な交換をおすすめしています。そのため、ご交換いただいたお客様に次回の交換時期をいつでも確認できるようドア横にマグネットで次回の交換時期を貼り付けしています。


使用するフィルターについて
交換するフィルターは除塵・脱臭効果に優れた高性能フィルターを使用します。
※使用部品は一部店舗、一部車種により異なる場合がございます。
使用部品一例
ベーシックタイプ

作業風景
助手席のグローブボックスを完全に取り外し、奥にあるエアコンフィルターの交換を行います。
フィルターは車種ごとに異なりますが、ピットメニューのエアコンフィルター交換ではスタッフがお客様の車にあったものをお選びいたします。
《エアコンフィルター交換のご利用にあたって》
※ エアフィルター交換とは異なります。エアフィルター交換については、コチラをご覧ください。
※ ピットメニューの価格は、全国の店舗によって異なります。詳しくは、お近くの店舗情報をご覧ください。
※ 国産車のみ対象となります。一部の車種、お車の状態によっては対応できない場合がございます。作業時間は、車種により異なります。
※ 一部の店舗では実施していない場合がございます。
ご一緒にいかがでしょうか