スタッドレスタイヤ
寿何年? 見分け方と長持ちさせるコツ

冬の期間だけ使うスタッドレスタイヤにも寿命があります。
溝がしっかりと残っていても、劣化してゴムが硬くなり本来の性能を発揮できなくなっている可能性も。
今回は意外と知らないスタッドレスタイヤの寿命や判断方法、長持ちさせるコツをご紹介します。

スタッドレスタイヤの
寿命は何年?

スタッドレスタイヤの寿命は約3、4年

スタッドレスタイヤの寿命は約3、4年と言われていますが、使用条件や保管状況によって左右されます。
スタッドレスタイヤは低温下でも硬くなりにくい柔らかいゴムが特徴で、雪道や凍った路面に密着することで安定した走りができます。
タイヤに傷がなく溝がしっかりとあったとしても、ゴムが劣化して硬くなっていると本来の性能を発揮できず、雪道を安全に走らせることができません。

使用開始から硬化していきます!

スタッドレスタイヤは、ゴムが硬化すると接地面が少なくなり滑りやすくなる
柔らかいと接地面が大きくなり、滑りにくくなる

スタッドレスタイヤの寿命は走行距離などの使用状況や保管状況によっても変わります。
ゴムの劣化は見た目では判断が難しいので、スタッドレスタイヤを装着する前にカー用品店などでタイヤの状態をチェックしてもらうことをおすすめします。
では、タイヤが寿命を迎えているか判断するにはどうすればよいでしょうか。
ポイントを解説していきます。

寿命(交換時期)の見分け方
2つのポイント

スタッドレスタイヤの交換時期の見分け方

交換時期を見分けるには主に2つのポイントがあります。
それぞれの項目から、交換時期かどうかの目安を確認しましょう。

ポイント1溝の深さ

チェック!
溝が新品時から50%以上摩耗していないか

スタッドレスタイヤにはプラットホームと呼ばれる摩耗を判断する目印があります。 新品時から溝が50%摩耗するとプラットホームが表面に現れてきます。プラットホームが露出したタイヤは氷上でのブレーキ性能悪化や雪路・シャーベット状の路面での走行でスリップの可能性が高まります。

目印はここにあります!

矢印の延長上に目印の部分の凹凸があります。ノーマルタイヤ(夏タイヤ)とは異なります。

交換のタイミングは目印でチェック!

この凸部分がスタッドレスタイヤの目印

目印が他と同じ高さになるとスタッドレスタイヤの交換時期というサイン

タイヤの溝が1.6mm以上ないと法律でNG

タイヤの溝は1.6mm以上ないといけないと法律で定められている

タイヤの溝は1.6mm以上ないといけないと法律で定められています。
スタッドレスタイヤも1.6mm以上あれば使用できますが、雪道を安全に走るにはプラットホームが露出していないか(溝が新品時から50%以上摩耗していないか)を目安として確認するようにしましょう。

ポイント2見た目

チェック!
タイヤにひび割れや偏摩耗がないか

溝の深さが十分にあったとしても、タイヤの側面がひび割れ、偏摩耗している場合は注意しましょう。
ひび割れの深さによっては交換が必要となります。また、偏摩耗しているとタイヤの接地面積が減るため、スタッドレスタイヤ本来の性能を発揮することができません。

愛車のタイヤの状況はどうでしたか。
タイヤの溝が半分近く減ったり、ひび割れ、偏摩耗が起きる前にカー用品店などでタイヤの状態チェックをしてもらうと安心です。

タイヤの点検は
最寄りのカー用品のジェームスへ

ジェームスでは、空気圧や傷などのタイヤ点検を無料で行っております。

スタッドレスタイヤを
長持ちさせる方法

スタッドレスタイヤのローテーション

スタッドレスタイヤを長持ちさせるコツは適正な空気圧や保管方法、タイヤのローテーションが大切です。それぞれのポイントを解説していきます。

適正な空気圧

ベストな状態で走行するためには、空気圧を適正に保つことがポイントです。
夏タイヤ同様、車両ごとに設定されている車両指定空気圧に調整しましょう。
空気圧は見た目では判断できないため、月に1回は点検をしましょう。

適切な保管方法

スタッドレスタイヤを保管する際は、直射日光が当たらず、できるだけ温度変化が少ない、通気性のよい場所に保管することがポイントです。
またホイールを装着した状態で保管する場合は、タイヤの空気を通常の2分の1程度抜いて保管することもタイヤを傷めないコツ。
直射日光を避けるためのタイヤカバーや保管しやすいタイヤラックなどもカー用品店で販売されているので使用するのもおすすめです。

タイヤローテーション

スタッドレスタイヤに履き替える際は、シーズンごとにタイヤをローテーションさせることも、タイヤを長持ちさせるコツのひとつです。
スタッドレスタイヤは夏タイヤに比べて柔らかいという特徴があります。
タイヤはエンジンなどの重さで重い方が偏って擦り減っていくため、定期的にタイヤローテーションを行うことで、一部のタイヤに偏って摩耗するのを防ぎます。

偏摩耗防止には
タイヤのローテーションが効果的

FF車のタイヤローテーション

FR車のタイヤローテーション

回転方向に指定があるタイヤもあります

ローテーションの方法が分からなくても、カー用品店のジェームスではピットスタッフが確認して適切なローテーションを行いますので、安心してお任せください。

今回は3つのコツをご紹介しました。
コツを押さえて、スタッドレスタイヤの寿命をできるだけ長持ちさせましょう。

交換が必要な場合、
スタッドレスタイヤを
どこで買う?

スタッドレスタイヤの購入場所

タイヤの交換が必要な場合、ディーラーやカー用品店、ガソリンスタンド、ネットショップなどで購入ができます。
ネットショップで購入し、自分で交換作業をしない場合は、取付を別で依頼する必要があるので、忘れずに手配しましょう。
どこで買うか迷う場合は豊富なタイヤのラインナップから選べて、取付までを一貫してできるカー用品店がおすすめ。
カー用品のジェームスでは商品を知り尽くしたスタッフがお客様のカーライフに合わせた商品をご提案。国内有名ブランドを中心に厳選した高品質タイヤを豊富にご用意しております。
また、取付作業も徹底したダブルチェック体制で実施しますので、安心してお任せください。

どんなタイヤを選んでよいか
分からない・・・という方も
まずは一度ジェームスにご相談ください。

タイヤ選びは最寄りのジェームスにご相談ください

ジェームスでは、運輸局認証工場・国家認定整備士が常勤。車をお預かりする際には、各所に防護カバーを使用するなど、取り扱いに細心の注意を払っています。
1台、1台、ていねいに、お客様の車の作業を行わせていただきます。

スタッドレスタイヤの
点検はシーズン前に

せっかく購入したスタッドレスタイヤを無駄にしないためにも、長持ちさせる方法をまずは実践してみましょう。
そして重要なポイントはスタッドレスタイヤの寿命の見極め。見た目がきれいで、溝の深さが十分にあったとしても、交換時期を迎えている可能性があります。シーズン前には、スタッドレスタイヤが安全に使用できるかどうか、タイヤの状態を点検するようにしましょう。

よくある質問

スタッドレスタイヤの寿命は何年?

一般的にスタッドレスタイヤの寿命は3、4年とも言われていますが、使用条件や保管状況によって左右されます。
タイヤを長持ちさせるためにも、保管方法には特に注意しましょう。

タイヤに溝があればずっと使える?

タイヤの溝が十分にあっても、タイヤのゴムが劣化し硬化している場合は要交換となります。劣化してゴムが硬くなると本来の性能が発揮できなくなるため、ゴムの状態はシーズンごとに確認することが大切です。

スタッドレスタイヤは夏でも使ってよい?

夏でも使えますが、夏タイヤ(ノーマルタイヤ)と比べると、運動性能が劣りますので、夏には夏タイヤに履き替えましょう。
少しの雪であれば、雨の日も夏も冬も対応できるオールシーズンタイヤを選ぶのも手です。凍結路面には不向きですが、突然雪が降ってきたときや、冬の乾いた路面も対応可能。タイヤの履き替えをする手間が省け、スタッドレスタイヤの保管が必要ないのがメリットです。
オールシーズンタイヤの性能やおすすめ商品はコチラ

タイヤの点検は
最寄りのカー用品ジェームスへ

タイヤ点検無料!!